簡単エネルギー充填法
站椿や立禅といった自分の内功を高める方法を
ご紹介しましたが、今回は静かに内功を高めるのと
真逆の動いて自身の気を高める方法ご紹介します。
その名はプラーナ振動法といいます。
これをやることで
・氣感が高まる
・背骨のつまりを取り除ける
・ネガティブなエネルギーを除去しポジティブなエネルギーで満たせる
・軸がしっかりする
・どこでもできる
といった利点が挙げられます。
背骨を元気にすることはめちゃくちゃ重要です。
背骨を振動させることで全身に振動が行き渡り
各細胞を活性化してプラーナ(氣)を取り入れやすくできるからです。
プラーナは自分の周囲に空気と一緒にありますので、
呼吸することでも体内に取り入れることができます。
それにプラスこの運動でさらに取り入れやすくします。
1日10分でもよいので続けられますと、
体感が変わりますし健康体になります。
やり方は簡単です。
身体を揺すって骨や筋肉をほぐすとともに、
骨の間などについたネガティブなエネルギーをふるい落とし、
新たなエネルギーを充填します。
1.肩幅程度に足を開き、軽く膝を曲げて立ちます。
2.身体全体を柔らかく、上下に揺すります。
3.各部位を意識しながら、一つ一つの骨の周りやつなぎ目に付着しているネ
ガティブエネルギーを振動で剥がし落とすイメージをします。
頭→首→肩→背中→腰→大腿部→膝→足首→肘→手首→指先とやって
いきます。
また、固まっている筋肉が柔らかくなるようなイメージも行うと効果的です。
※前屈みになると腰当たりを、反らせるようにすると首当たりを意識しや
すくなります。
4.ネガティブ・エネルギーが落ち、筋肉がほぐれたら、鼻から息を吸って、プ
ラーナエネルギーを各部位に充填します。
吸った息をそれぞれの部分に送ってください。
肩は力を抜いてストンと落とすようにするとイメージしやすいと思います。
この方法は簡単ですし、どこでもできます。
仕事でちょっと疲れたなと感じたときや長時間のデスクワークで
脚や背中が疲れたなと思いましたら
エネルギーを補充するのに最適なワークだと思います。